え~と、エフェクターを自作するための第一歩として工具&自作本を買ってきました~
写真は
・エフェクター自作本
・ハンダごて、こて台
・ハンダ(Pbフリー)
・センターポンチ
・ラジオペンチ
・ヒートクリップ
・リーマー
です。
本が1800円の工具がホームセンターで4000円弱。。。
意外と金かかったなぁって印象。
リーマーあるのにハンドドリルなかったりと、おそらく変な買い方してると思います。
まだまだ必要な工具があるので、あと5000円ほどの出費は覚悟しなければならないかなぁと。
よく聞く話ですが、自作エフェクターは初期費用がかかるってのを実感しました。
そして、何をしたかって話はここまで。そうです、まだ工具を買っただけです(´Д`;)
自分はチョーど田舎に住んでいるため、エフェクターのパーツはネットの通販を利用するつもりですが、どこで買おうか悩み中です。
コンデンサ?とらんじすた?ナニソレ??って人間なので、何を買えばいいのかいまいちわかってなかったりします。要勉強です。
後はキットを買うか・・・う~ん、このままだと、かなりスローぺースな自作日記になりそうだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿